企業主導型保育園とは、2016年度からスタートした
内閣府所管の企業主導型保育事業による助成制度を利用した、『企業(会社)が作る保育園』のことで、
従来の『事業所内保育』を複数の企業とシェアし、共同利用できる保育園です。

運営費に関しては、内閣府より認可保育園と同等の助成を受け運営しております。

働き方に応じた
多様で柔軟な保育サービスが
提供できます。

複数の企業が共同で
設置することができます。

他企業との共同利用や
地域住民の子供の受け入れが
できます。

運営費・整備費について
認可施設並みの助成が
受けられます。

府中さくら通りほいくえんは、株式会社シーフォレストが運営する企業主導型保育園です。
仕事と子育ての両立を目的に、弊社で働く従業員および派遣スタッフのお子さまと提携している企業のお子さまと地域のお子さまを受け入れています。

ただし、定員の中にそれぞれの人数の枠の設定があることが特徴です。当園では、定員12名のうち、従業員枠6名、地域枠6名で設定しています。
非正規社員枠もございますので、パートや派遣など非正規社員の方のお子様も積極的に受け入れしております。これからお仕事をお探しの方もぜひお問い合わせ下さい。 

一般的な認可保育園は、市
が認可した保育園の事を言
います。

入園に際しては市役所に申請して『保育の必要性』を認定してもらい、入園の決定は市役所が行います。利用料は保護者さまの収入によって決まります。

入園に際しては市役所に申請して『保育の必要性』を認定してもらい、入園の決定は市役所が行います。利用料は保護者さまの収入によって決まります。

企業主導型保育園の当園は
認可外保育園で
す。“認可
外(無認可)保育園”と聞
くとマイ
ナスなイメージを
持たれる方も少なくありま
せん。

しかし当園は、認可保育園と同等の保
育士の配置基準+1名の保育者、安全・衛生
基準、設備基準で運営されており、内閣府・自治体からの監査と、適切な指導管理を受けておりますので、
安心してお子さまを預けていただけます。
保育料は一般的な認可保育園と変わりなく、収入による保育料の変動はありません。

入園希望者は、直接保育園にお申し込みいただき、入園の決定は保育園で行います。保育料
は、直接保育園の方へお支払いいただきます。

  • 企業が運営しておりますが、地域の方にも利用し
    ていただけます。

  • 国の制度に沿った保育園で、認可保育園と同等水
    準で運営しています。

  • 自治体を通さず、保育園と直接契約でご利用いた
    だけます。

  • 入園の決定は保育園が行い、保育料も保護者さま
    の収入に関わらず、クラス年齢ごとに設定してい
    ます。

入園には【地域枠】と【従業員枠】があり、入園するには下記の条件を満たす必要があります。
国の定めにより【従業員枠】のお子さまを優先的にお預かりすることになっています。

従業員枠を利用できる方

  • 株式会社シーフォレストもしくは、府中さくら通りほいくえんの従業員および派遣スタッフ。

  • 保護者のいずれかが、弊社と保育施設利用に関して共同利用の契約(無料)を締結した社会保険加入事業所(子ども子育拠出金を支払っている)企業に勤務している方。
    ※社会保険未加入のパート社員の方も含みます。

地域枠を利用できる方

  • 両親が就労している、もしくは自治体の保育認定を受けている方

  • 当園と共同利用の連携企業契約を結んでいない企業に勤務の方

  • 厚生年金保険や国民健康保険、共済組合保険(公務員)に加入の方
    ※両親のいずれかが自営業、個人事業主の場合は自治体の保育認定が必要です

  • 企業主導型保育園(当園)に入
    園するためには
    どのような手続
    きが必要ですか?

    お勤め先の企業と無料の共同利用の契約を交わしたうえ、園へ直接【従業員枠】の利用を申込みしていただきます。それ以外の方は【地域枠】となり、勤務先の就労証明書、または市役所に「子ども・子育て支援法第20 条に定める認定証(保育の必要性)」(保育認定)の発行を受け、園へ提出して直接申込みとなります。

  • 勤め先が共同利用契約している
    か確認したいです。

    当社までお問い合わせください。お問い合わせはこちらまで。

  • 勤め先が共同利用契約をしてい
    ないが、従業員
    枠で入園した
    いです。

    入園を希望する時点で、お勤め先の会社が共同利用契約を結んでいなくとも【従業員枠】を希望していただけます。お申込み確認後、お勤め先のご担当者様へ連絡または訪問させていただき、入園手続のサポートをいたします。

  • どのような会社でも共同利用契
    約は結べます
    か?

    企業規模は問いません。ただし、社会保険(厚生年金・健康保険)適用事業所であり「子ども子育て拠出金」を負担している必要があります。

  • 府中市以外に居住していますが
    利用できます
    か?

    近隣の自治体にお住まいの方もご利用いただけます。

近年、女性の社会進出に加え男性の育児参加が進み、保育需要が年々増加しています。
社員の福利厚生の一環として、弊社が運営する「府中さくら通りほいくえん」をご活用いただくことで
雇用の定着・促進、従業員満足度の向上につなげ、企業様のサポートをいたします。

社員の『育児による離職』『雇用停滞』を保育園の共同利用で防ぎませんか?
府中さくら通りほいくえんでは、共同利用の提携企業様を募集しております。

当園と共同利用契約を締結していただくと、

さまざまなメリットがあります。

女性をはじめとする従業員が、結婚、妊娠、出産、子育てというライフステージにかかわらず働き続けやすくなります。優秀な従業員が、出産・育児で離職してしまうのは大きな損失です。新たな人材を確保するにも、時間と経費がかかります。しかし、共同利用契約を締結すれば出産後、社会復帰もスムーズにでき、離職を防ぐことができます。

従業員のワークライフバランスに真摯に取り組む姿勢から、企業の魅力が向上することで、優秀な人材の採用・確保にとっても非常に有効です。

子育てを応援する企業として、求人広告、会社案内などで「提携保育園あり」とPRしていただけます。正社員だけでなく、パート従業員も利用していただけます。御社の福利厚生として当園をご活用ください。

従業員の『ワークライフバランス』『女性の活躍の推進』に取り組めることから、子育てにやさしい企業であるとの企業イメージの向上につながります。

  • 月額、年額といった契約金や保育料など、企業様が負担する費用はございません。
    入園に伴う費用、月々の保育料は保護者(ご利用者)様から徴収となります。
    ただし、企業様によっては従業員の負担も考慮し、保育料の一部を助成しているところもございます。

  • 社会保険の適用事業主であり「子ども・子育て拠出金」(旧:児童手当拠出金)を負担している事業主様であれば、ご契約が可能です。

  • 提携を希望される企業様へご説明に伺います。
    ご希望であれば保育園の見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。