求人情報

求人情報

パート その他の社会保険・社会福祉・介護事業

コーディネーター(会計年度任用職員)

求人番号:13120-10836111
社会福祉協議会の業務全般を行うお仕事です。・在宅福祉サービス・ボランティア推進・権利擁護・子育て支援、など※パソコン(ワード・エクセル)の基本操作ができる事※「応募書類は令和3年8月15日(日)必着のこと」<応募資格>大学・専門学校等で社会福祉の学科を卒業した方、または社会福祉施設・機関等での勤務経験が3年以上ある方
仕事内容 社会福祉協議会の業務全般を行うお仕事です。・在宅福祉サービス・ボランティア推進・権利擁護・子育て支援、など※パソコン(ワード・エクセル)の基本操作ができる事※「応募書類は令和3年8月15日(日)必着のこと」<応募資格>大学・専門学校等で社会福祉の学科を卒業した方、または社会福祉施設・機関等での勤務経験が3年以上ある方
派遣期間 令和3年10月1日~令和4年3月31日
勤務地
所在地
東京都墨田区東向島2-17-14(本部)または分館(墨田区亀沢3-20-11関根ビル4階)
アクセス
あり
転勤有無
あり転勤範囲
給与
月給
1,532円~1,532円
通勤手当
月額55,000円
勤務日
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
週所定労働日数:週4日程度
勤務時間1:(1)9時00分~17時15分
残業:月平均1時間
休日・休暇
土曜日日曜日祝曜日
*「週休3日制」休日は、土・日・祝日に加えて、平日の1日(休みの曜日は固定)*有給休暇は採用月によって異なる。
福利厚生
雇用保険労災保険駐車場あり交通費支給
選考方法
面接(予定1回)書類選考
1
書類選考結果
求人に関する特記事項
土曜日の紹介連絡・面接:否*雇止め規定あり*雇用期間は年度更新で、更新の可能性あり。*有給休暇は採用月によって異なる。4月採用の場合は11日。※令和3年8月15日(日)必着で、履歴書(自書)・職務経歴書・紹介状・作文「地域における社会福祉協議会の役割(800字~1,000字)」を所在地へ郵送またはご持参ください。(会計年度任用職員申込書在中と朱書)書類選考合格者のみ面接を行います。なお面接日時は募集締切後に個別に調整し、当法人事務所(墨田区東向島2-17-14)にて実施します。※最終選考結果は8月27日(金)予定。★★★★★お知らせ★★★★★※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けてご応募ください。#23区13
TOPへ
無料登録する