フルタイム
障害者福祉事業
支援スタッフ
求人番号:12110-07151611
◯放課後等デイサービスを利用する児童(主に知的障害児6歳~18歳)又は生活介護の利用者(主に知的障害者18歳~40歳)の身の回りの介護や日中活動を共に行って頂きます。(1日の利用者数は15名~20名)*どちらの配属になっても就業場所は同じです。*資格、経験があるとよいのですが、無くても丁寧に指導致します。*送迎車両の運転を行って頂きます。※職場の様子は、ホームページ内Facebookよりご覧頂けます。※アカウント名『放課後等デイサービス・就労支援・生活介護マナの家』
仕事内容 | ◯放課後等デイサービスを利用する児童(主に知的障害児6歳~18歳)又は生活介護の利用者(主に知的障害者18歳~40歳)の身の回りの介護や日中活動を共に行って頂きます。(1日の利用者数は15名~20名)*どちらの配属になっても就業場所は同じです。*資格、経験があるとよいのですが、無くても丁寧に指導致します。*送迎車両の運転を行って頂きます。※職場の様子は、ホームページ内Facebookよりご覧頂けます。※アカウント名『放課後等デイサービス・就労支援・生活介護マナの家』 |
---|---|
勤務地 | 所在地 千葉県山武郡九十九里町片貝6575-3 アクセス あり 転勤有無 なし |
給与 | 月給 170,000円~200,000円 賞与 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績) 昇給 金額1月あたり1,000円~(前年度実績) 通勤手当 月額10,000円 |
勤務日 | 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日 勤務時間1:(1)8時00分~17時00分 勤務時間2:(2)9時00分~18時00分 残業:月平均10時間 |
休日・休暇 | 土曜日日曜日祝曜日 年間休日日数:124日日 土、祝勤務有。シフト制(1~2/月) |
福利厚生 | 雇用保険労災保険駐車場あり車通勤可交通費支給 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
書類選考結果 | |
求人に関する特記事項 | *就業時間(1)、又は(2)の勤務です。*資格手当保育士、児童指導員、ヘルパー1・2級、介護福祉士、社会福祉士等*経験手当障害児、障害者、高齢者関係等の直接支援業務*資格、経験は問いませんが、介護福祉に関する有資格者は優遇致します。*当事業所は、児童福祉法、障害者総合支援法の指定を受けています。*夏季休暇は平日4日連続で取得可能です。*夏季休暇7月か8月中に平日4日*年末年始(12/29~1/3) |