フルタイム
公認会計士事務所,税理士事務所
税理士業務補助
求人番号:12070-03040611
1)顧客先の資料を基に会計及び税務書類の作成2)作成した会計・税務書類の検討・分析及び説明3)顧客先の経営に関する提案書及び報告書の作成4)異業種とのプロジェクトチームの企画・構成及び進行業務税理士補助の基本的な仕事は1)の税務書類の作成で、顧問先に赴き書類をお預かりし、会計ソフトを使用し申告書の作成を行い電子申告を行うのが一連の流れとなります。新入所員の方は直属の先輩と班長が傍について指導を行い、また会計ソフト会社のセミナーなどの研修も積極的に行っておりますので未経験の方も仕事を学ぶことができます。業務量についても能力と経験により配分しており安心して仕事を続けられる環境が整っております。
仕事内容 | 1)顧客先の資料を基に会計及び税務書類の作成2)作成した会計・税務書類の検討・分析及び説明3)顧客先の経営に関する提案書及び報告書の作成4)異業種とのプロジェクトチームの企画・構成及び進行業務税理士補助の基本的な仕事は1)の税務書類の作成で、顧問先に赴き書類をお預かりし、会計ソフトを使用し申告書の作成を行い電子申告を行うのが一連の流れとなります。新入所員の方は直属の先輩と班長が傍について指導を行い、また会計ソフト会社のセミナーなどの研修も積極的に行っておりますので未経験の方も仕事を学ぶことができます。業務量についても能力と経験により配分しており安心して仕事を続けられる環境が整っております。 |
---|---|
勤務地 | 所在地 千葉県茂原市八千代2-6-14 アクセス あり 転勤有無 なし |
給与 | 月給 167,000円~230,000円 賞与 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績) 昇給 金額1月あたり10,000円~(前年度実績) 通勤手当 月額12,000円 |
勤務日 | 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日 勤務時間1:(1)8時30分~17時30分 残業:月平均1時間 |
休日・休暇 | 日曜日祝曜日 年間休日日数:110日日 ◆GW、夏季、年末年始の長期休暇あり◆繁忙期(12月初旬から3月15日)は土曜出勤あり◆繁忙期以外の土曜は休日です。 |
福利厚生 | 雇用保険労災保険駐車場あり車通勤可交通費支給 |
選考方法 | 面接(予定1回)書類選考 |
書類選考結果 | 書類選考結果:書類選考後 面接選考結果:書類到着後7日以内 |
求人に関する特記事項 | ★現在当事務所では、20代から70代のスタッフが多数活躍しております。お子様の学校行事や介護等の希望も考慮しますので、主婦の方でも働きやすい職場です。有給休暇についても試用期間終了後取得が可能ですし、相談しやすい環境を整えております。★税理士補助の基本的な仕事は、顧問先様からお預かりした書類から簿記の知識を用いて会計ソフトに入力を行った後、申告書の作成を行い、電子申告を行う流れとなります。なんとなく難しそうなイメージかもしれませんが、新入所員の方は直属の先輩と班長が傍について指導を行いますのでご安心ください。また会計ソフトの操作研修会や税務講座への参加も積極的に行っておりますので未経験の方でもスキルアップしながら仕事を学ぶことができます。★給与については経験者の方も税理士試験一部科目取得者の方については月200,000円から、未経験者の方については167,000円からとなります。経験・能力を考慮の上、給与はアップします。皆様からのご応募お待ちしております!ご一緒に働ける日を楽しみにしています! |