フルタイム
老人福祉・介護事業
介護職(正職員/夜勤あり)【7/20面接会専用求人】
求人番号:12010-17836611
特別養護老人ホーム(従来型またはユニット型)での三大介助が主な仕事です。介護の仕事というと何でも手伝うイメージをお持ちの方も居ますが、入居者様が生きていくうえで必要なサポートを行い、入居者様の残存機能を活かしながら、出来ない部分を見極めて補助するのが介護の仕事です。資格、経験は不問で募集中です。いずみ苑グループでは、福祉の仕事を対人サービス業と捉え「明るい、暖かみのある雰囲気が自然と感じ取れるような施設」を目指してご利用者様にサービス提供を行っております。そのため、料理会、買い物ツアー、花見等の行事も頻繁に行なわれ、その付き添いも業務に含まれます。※夜勤は月3回から6回です。「介護」
仕事内容 | 特別養護老人ホーム(従来型またはユニット型)での三大介助が主な仕事です。介護の仕事というと何でも手伝うイメージをお持ちの方も居ますが、入居者様が生きていくうえで必要なサポートを行い、入居者様の残存機能を活かしながら、出来ない部分を見極めて補助するのが介護の仕事です。資格、経験は不問で募集中です。いずみ苑グループでは、福祉の仕事を対人サービス業と捉え「明るい、暖かみのある雰囲気が自然と感じ取れるような施設」を目指してご利用者様にサービス提供を行っております。そのため、料理会、買い物ツアー、花見等の行事も頻繁に行なわれ、その付き添いも業務に含まれます。※夜勤は月3回から6回です。「介護」 |
---|---|
勤務地 | 所在地 千葉県千葉市若葉区中田町1044-55 アクセス あり 転勤有無 あり転勤範囲 |
給与 | 月給 142,000円~158,000円 賞与 賞与月数 計4.5ヶ月分(前年度実績) 昇給 金額1月あたり2,000円~6,000円(前年度実績) 通勤手当 月額24,000円 |
勤務日 | 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日祝日 勤務時間1:(1)7時30分~16時30分 勤務時間2:(2)9時00分~18時00分 勤務時間3:(3)11時00分~20時00分 残業:月平均5時間 |
休日・休暇 | 年間休日日数:103日日 4週8休~9休が基本特別休暇、介護休暇、産休、育休制度あり。 |
福利厚生 | 雇用保険労災保険駐車場あり車通勤可交通費支給 |
選考方法 | 1 |
書類選考結果 | |
求人に関する特記事項 | 【福祉のしごと就職(相談)面接会】*日時:令和3年7月20日(火)14:00~16:00(受付13:40から)*場所:ハローワークちば2階会議室*お問合せ:ハローワークちば人材サービスコーナー電話:043-204-7123ご参加には事前申し込みが必要です(定員20名)※紹介状は不要です。※新型コロナウイルスの感染状況等により、中止とする場合があります。千葉都市モノレール「千城台」駅を基点として車で約10分のところに施設があります。千城台駅から出発するコミュニティバスで最短だと約15分のルートで施設に行けます。自走(自転車、バイク、自動車)通勤の場合、交通費の上限はありません。*就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 |