医薬品の製造スタッフ/あわら市

求人情報

中途採用(正社員) 製造スタッフ

医薬品の製造スタッフ/あわら市

求人番号:R00743
10名以上の大量募集未経験OKブランクOK土日休み年間休日120日以上残業少なめ産休育休実績有ルーティーンワークがメイン電話対応なし第二新卒歓迎

ジェネリック医薬品の製造工場での正社員募集です。
今現在のニーズは勿論、今後も需要拡大が見込める業界でのお仕事なので落ち着いて長く働きたい方にはピッタリ!
社宅制度等の福利厚生が充実しており、いち製造スタッフとしてもしっかり昇給が見込めるので
コツコツと安定して働きたい方には特におススメです!
年間休日も124日以上とかなり多めの環境ですが、さらに有給も取れます。

◎社会貢献できる仕事がしたい方 ◎ものづくりに携わりたい方 ◎安定企業、業界でキャリアを積みたい方 ◎ガツガツするよりコツコツ仕事がしたい方
仕事内容

医薬品の製造工場にて、製造工程のいずれかをご担当いただきます。
じっくり時間をかけた座学研修とOJT研修がございますので、業界・職種未経験からでも安心してスタートしていただけます!

〈この仕事の特徴〉
単純なライン作業ではなく、機械を操作するオペレーター業務が中心となります。
2人1組となって行う作業が中心のため、困ったときはいつでも先輩に頼れる環境です。

〈具体的な仕事内容〉
▼原材料の受け入れ
▼錠剤にするための調製
▼均一に混合して成型(打錠)
▼錠剤への印字
▼検査、及び包装
▼品質の最終チェック、及び出荷 など

〇上記行程に伴う業務実例
・製品の製造準備
・製造作業(造粒、整粒、混合)
・製造機器の洗浄、清掃
・機器組立
・製品の製造完了確認
・次製品の製造準備

〈研修制度〉
(1)オリエンテーション、導入研修(座学・OJT):約1ヵ月
導入研修にて医薬品の基礎知識や製造ルール、安全衛生管理を学んでいただきます。
座学の中で理解度確認のチェックテストがございます。
(2)配属先研修:約3~6ヶ月
導入研修後に製造チームに配属され、引き続きOJT研修を行います。
製造工場経験者であれば約2ヵ月で習得できますが、未経験の方はおおよそ6ヶ月ほどOJTが続きます。個人個人の成長速度を見ながら進めますのでご安心ください。

〈キャリアステップ〉
マネジメント以外に品質管理や生産管理、品質保証への職種へキャリアチェンジも可能ですし、製造チームとしてスペシャリストになる道もございます。
コツコツと業務もキャリアも積み上げたい方にはおすすめできる環境です。

応募資格

【必須】
■高校卒以上
■丁寧で決められた手順に沿った作業ができる方
■非喫煙者の方※業務の安全衛生のため

☆業界・職種経験は不問です☆

活かせる資格・スキル

【歓迎】
■チームでの仕事のご経験
■何かしらの製造工場での勤務ご経験

勤務地
所在地
その他あわら市
最寄り駅
芦原温泉駅
転勤有無
転勤なし
その他

福井県あわら市内に3つの工場がございます。
※いずれも芦原温泉駅から車で4~5分の距離です
※工場間の距離も車で数分程度
※転居を伴う異動はありません

給与
年収
3,700,000 ~ 5,500,000円
月収
207,540 ~ 円
賞与
年2回(平均6.6ヵ月分)
昇給
年1回
時間外手当
時間外手当あり
交通費
支給あり(車通勤の方にも支給)

※経験を考慮の上決定します
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年実績6.6ヵ月分)
■時間外手当
■交代勤務手当
■家族手当
■資格手当

【モデル年収】
年収500万円:30歳、月給23万円+その他手当+賞与(平均6.6ヶ月分)

≪入社後の昇給イメージ≫
製造業未経験・25歳で中途入社したAさんの場合(例)
入社時:年収304万円(内訳:月給20万円+賞与)
5年後(30歳):年収430万円(内訳:月給23万円+賞与)
10年後(35歳):年収480万円(内訳:月給26万円+賞与)
20年後(45歳):年収615万円(内訳:月給33万円+賞与)
30年後(55歳):年収765万円(内訳:月給40万円+賞与)

勤務日・時間
シフト平日
勤務時間:6:00~23:00の間でシフト勤務

2交替制のシフト勤務
・1日の実働時間:7時間40分

〈シフトパターン〉
朝番 6:00~14:40
夜番 14:20~23:00
上記を基準として、生産スケジュールに応じて以下の2パターンもあり
深夜 22:00~翌6:40
昼番 8:30~17:10

<シフト例>
(1週目) 朝シフト
(2週目) 朝シフト
(3週目) 夜シフト
(4週目) 夜シフト
※基本的に同じシフトを2週やって次に違うシフトを2週続けるパターンで勤務します

残業:月平均10時間程度
休日・休暇
土曜日日曜日週休二日制祝祭日夏季休暇年末年始有給休暇
年間休日日数:128日

完全週休2日制(土日祝休み)
■年間休日124日以上
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇
■特別休暇(慶弔休暇等)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給資格取得手当退職金制度育児支援・託児所あり各種社会保険完備社宅制度駐車場あり車通勤可

■社会保険完備(雇用、労災、厚生、健康)
■通勤手当(車通勤の方にはガソリン代と維持費を支給)
■借上げ社宅制度(家賃の7割を会社負担)※規定あり
■引っ越し費用全額会社負担(県外からの引っ越しの方)
■退職金制度
■能力開発サポート制度
■育児支援制度あり
■介護支援制度あり
■制服貸与※髪型等一部規定あり

特長
10名以上の大量募集未経験OKブランクOK土日休み年間休日120日以上残業少なめ産休育休実績有ルーティーンワークがメイン電話対応なし第二新卒歓迎
求める人物像:◎社会貢献できる仕事がしたい方 ◎ものづくりに携わりたい方 ◎安定企業、業界でキャリアを積みたい方 ◎ガツガツするよりコツコツ仕事がしたい方

Uターン・Iターンも支援!社宅制度が充実しています!
≪借上げ社宅制度≫
・勤務地より60分圏内であれば自分で住まいを選べます
・家賃(共益費含む)の7割を会社負担 ※家賃上限あり
・単身、ファミリーどちらでも利用可能
≪引っ越し費用サポート≫
全額会社負担 ※県外から引っ越しの場合

環境

☆定着率90%以上!中途入社も多数活躍中☆
同業以外に接客販売や公務員から中途入社した社員が多数います。
研修制度がしっかりしている他に、福利厚生の充実度や社内コミュニケーションが円滑に取れるような取り組みで居心地の良さが強みです。

TOPへ