総務担当/芝公園

求人情報

中途採用(正社員) 総務

総務担当/芝公園

求人番号:R00739
土日休み年間休日120日以上駅近産休育休実績有

今後もニーズが高い「予防医療」領域で事業展開する企業です。
庶務、事務業務だけではなく仕組みや制度設計まで担っていただくポジションです。
業務は多岐にわたりますが、その分、制度や仕組みを自分たちで作り上げていける裁量があります。
バックオフィス部門でよりスキルとキャリアの両方を高めていきたい方におススメです。

■スピード感と柔軟性がある方:急な社内依頼や突発対応にもポジティブに取り組める ■ベンチャーマインド・チャレンジ精神がある方:まだ仕組みが固まっていない領域でも、試行錯誤しながら形を作っていくことを楽しめる ■ホスピタリティが高い方:「社員が働きやすい環境をつくる」という視点で、細やかな気配りができる ■成長意欲がある方:総務に留まらず、人事・労務・経理など管理部門全般のスキルを身に付けたい意欲
仕事内容

予防医療の事業における総務担当者を募集します。

【具体的な業務内容】
■審査業務
稟議・契約書・反社チェックにおける確認、承認フロー管理など
■会議運営
株主総会・取締役会などの招集通知・議案書作成・関係者調整など
■バックオフィスのシステム導入、業務改善
■総務業務全般

※業務内容の変更範囲:会社規定に基づく

医療事業では様々な審査業務(契約書/稟議)が発生します。
その中でいかに正確性や丁寧さを維持してスピード感を持って対応できるかが重要となります。

【入社後研修】
社長の方針より、医療業界の人材輩出企業を目指し、
社員の教育にも力を入れております。
入社後はOJT教育制度があるので、安心してスタートすることができます。

【メンター制度】
経験豊かな先輩社員がメンターとなり、双方向の対話を通じて、
後輩社員のキャリア形成上の課題解決や悩みの解消を援助します。

【リモートワーク・時差出勤制度】
リモートワークと出社勤務をメンバーの裁量により選択可能です。
また±1時間までの時差出勤制度もございます。

応募資格

【必須】
■大学卒以上
■総務業務の実務経験3年以上
■契約書/稟議のチェックや作成等法務関連業務の経験1年以上
■基本的なPCスキル

活かせる資格・スキル

【歓迎】
■日商簿記3級程度の知識や、簡易な経理・労務の知見がある
■社内システム(ワークフロー・勤怠管理ツールなど)の利用経験

勤務地
所在地
東京都港区
最寄り駅
大門駅
アクセス

■都営地下鉄都営浅草線「大門駅」より徒歩2分
■JR山手線「浜松町駅」より徒歩8分
■都営地下鉄都営三田線「芝公園駅」より徒歩7分

転勤有無
転勤なし
その他

◇リモート相談可(まずは出社がベースとなります)

給与
年収
3,200,000 ~ 7,000,000円
賞与
業績賞与あり
昇給
あり
時間外手当
時間外手当あり
交通費
上限100,000円/月まで支給

〈年俸制〉
年俸の1/12を毎月支給します。
※経験・年齢を考慮して決定します
※記載の金額には固定残業代(月30時間分、49,875円~)を含みます
※超過分は別途支給いたします
■業績賞与あり
■通勤手当

【モデル年収】
・20代後半、総務経験3年:年収320万円~400万円
・30代後半、総務経験5年以上(リーダー経験あり):年収500万円~600万円

勤務日・時間
平日
勤務時間:9:00~18:00

■実働8時間(休憩60分)
■時差出勤/フレックスタイム制/在宅勤務制度有
※対面で必要なMTGや業務もあるため、本社へ出社していただく必要はあります

残業:月平均30時間以下
休日・休暇
土曜日日曜日週休二日制祝祭日夏季休暇年末年始有給休暇
年間休日日数:124日

完全週休2日制(土日祝休み)
■年間休日120日以上
■有給休暇
■夏季休暇(7月~9月の間に3日間自由に取得)
■年末年始休暇
■特別休暇
■出産・育児休暇(取得実績有)
■介護休暇
■時間休制度あり

福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給各種社会保険完備社宅制度

■社会保険完備(雇用・労災・厚生・健康)
■健康診断
■交通費支給(上限100,000円/月)
■メンター指名制度あり
■自己啓発学習支援制度(年間12,000円まで)
■借上社宅制度※規定有り
■慶弔見舞金制度
■従業員特別割引制度(ベネフィット・ステーション)

特長
土日休み年間休日120日以上駅近産休育休実績有
求める人物像:■スピード感と柔軟性がある方:急な社内依頼や突発対応にもポジティブに取り組める ■ベンチャーマインド・チャレンジ精神がある方:まだ仕組みが固まっていない領域でも、試行錯誤しながら形を作っていくことを楽しめる ■ホスピタリティが高い方:「社員が働きやすい環境をつくる」という視点で、細やかな気配りができる ■成長意欲がある方:総務に留まらず、人事・労務・経理など管理部門全般のスキルを身に付けたい意欲

〈募集背景〉
これまで総務業務は、限られたメンバーで幅広く対応してきましたが、 急成長に伴い、社内体制の整備や仕組みづくりが重要なフェーズに入っています。
今回は組織強化に伴う総務チームの増員募集となっています。

TOPへ