求人情報
中途採用(正社員) 設備点検管理
ビルの設備点検管理/東京
求人番号:R00744
10名以上の大量募集未経験OKブランクOK年間休日120日以上残業少なめ産休育休実績有ルーティーンワークがメイン電話対応なし第二新卒歓迎
商業施設やオフィスビル、自治体の環境プラントの点検・保守管理の募集です。
職種経験不問、正社員経験も不問です!アルバイトのみの方もOKです。
決められた手順に沿って丁寧かつコツコツと進める業務なので「営業や接客は苦手…」という方にも安心のお仕事内容!
それでいて、将来役立つ・武器になる資格取得は会社がサポートしますので安定して長く働ける職場です。
手に職をつけて、淡々とできる仕事で社会貢献性が高く、今後も需要が見込まれるお仕事です!
◎決められた業務を着実にこなしていける方
◎協調性があり周囲とのコミュニケーションが取れる方
◎社会のインフラ維持を通じて社会貢献がしたい方
| 仕事内容 |
オフィスビル、ホテル、ショッピングモール等の商業施設や環境プラント(工場や自治体のごみ焼却など)の各種施設で、
設備の保守・保全・点検業務と、中央監視、書類作成等をお任せします。
マニュアルや手順書がございますので、手順通りに作業して頂ければ、難しい機器類を操作することはございません。
屋内での業務がほとんどで天候に左右されません。
ルールに沿ってのコツコツ・モクモク作業していただくようなお仕事です。
【具体的には…】
・設備の運転および監視業務
・日常点検(データ収集・記録、異常の有無チェック〈異臭・異音・外観など〉)
・清掃業務
・劣化診断、部品交換
・緊急対応、小修繕業務
・修理、更新、改善等の提案 など
◆未経験者の方に向けた安心ポイント◆
【1】まずは専門知識不要の業務からスタート
定期巡回や点検など、専門知識を必要としない業務から担当していただきます。
出来る事、範囲を徐々に広げることで無理なく専門性を高めることができます。
【2】難しいものは先輩に教えてもらいつつスキルアップ
大きな修理は先輩担当者や設備メーカーの担当者を呼んでもらいます。
先輩たちの対応を見て教えてもらいながらスキルアップしていただきます。
【3】チーム制で安心
各施設はチームで担当します。
わからないことがあればすぐにチームの仲間に相談できる環境です。
【4】適性と希望を考慮した配属、転勤なし!
配属はご経験内容やご希望・適性を考慮します。
基本的にはお住まいから90分圏内のプロジェクトに配属となります。
異動は少なく、あっても近隣エリア内での異動となります。
【5】資格取得制度が充実
仕事を通じて学んだことで資格取得が目指せますし、受験費用や受験のための会場交通費は会社がサポートします。
|
| 応募資格 |
【必須】
・夜勤のご勤務が可能な方
☆学歴不問
☆社会人経験不問(バイト経験のみもOK)
☆職種・業界経験不問
|
| 活かせる資格・スキル |
【歓迎】
・第二種電気工事士の資格をお持ちの方
・二級ボイラー技士の資格をお持ちの方
・第三種冷凍機械責任者の資格をお持ちの方
※上記の資格保有で実務経験のない方も歓迎します
|
| 勤務地 |
その他 ※記載の住所は事業所になります
※事業所管轄内のプロジェクトに応じて配属先が決まります
※お住まいから原則90分圏内のプロジェクトに配属します
※転居を伴う異動はありませんが通勤圏内での異動の可能性はございます
|
| 給与 |
※ご経験を考慮して決定します
■時間外手当全額支給
■夜勤手当
■資格手当(上限20,000円まで)
■役職手当
■出張手当
■職能手当
|
| 勤務日・時間 |
シフト平日土曜日休日祝祭日 勤務時間:1ヵ月単位の変形労働時間制 〈1ヵ月単位の変形労働時間制〉
シフト勤務(配属先によりシフトが異なります)
2交替制の例①
【昼勤】8:00~20:00(休憩60分)
【夜勤】20:00~翌8:00(休憩60分)
2交替制の例②
【日勤】8:30~17:30(休憩60分)
【宿直】8:30~翌8:30(休憩60分、仮眠7時間)
残業:月平均20時間以内 |
| 休日・休暇 |
シフト制夏季休暇年末年始有給休暇 年間休日日数:125日 ■4週8休のシフト勤務(配属先により変動あり)
※夜勤の場合明け休みを入れています
※夜勤シフトがある場合は年間休日180日程度になります
■年間休日125日以上
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産休育休
■介護休暇
|
| 福利厚生 |
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給資格取得手当退職金制度育児支援・託児所あり各種社会保険完備 ■社会保険完備(雇用、労災、厚生、健康)
■報奨金制度
■退職金制度
■制服貸与
■研修制度あり
■資格取得支援制度
L業務上必要となる免許・資格取得のための受験費用・受講費用は会社負担。
ただし受験費用の支給は、1つの資格につき2回まで。
■育児支援として両立支援制度あり(男性の育休取得実績あり)
|
| 特長 |
10名以上の大量募集未経験OKブランクOK年間休日120日以上残業少なめ産休育休実績有ルーティーンワークがメイン電話対応なし第二新卒歓迎 求める人物像:◎決められた業務を着実にこなしていける方
◎協調性があり周囲とのコミュニケーションが取れる方
◎社会のインフラ維持を通じて社会貢献がしたい方 夜勤帯のシフトも多いですが、その分休日が多くなっています。
マイペースに自分の時間もしっかり確保していきたい方にもおすすめです。
|
| 環境 |
男性多め 中途入社の方の前職は様々ですが、以下のような転職事例がございます。
・数字を追う営業職
・介護職
・接客販売職
・建築施工管理職
・製造系の工場作業
|
