データ分析コンサルタント/東京

求人情報

中途採用(正社員) リサーチ・データ分析

データ分析コンサルタント/東京

求人番号:R00730
10名以上の大量募集未経験OK土日休み年間休日120日以上駅近

企業のデジタル化、DX、自動化支援を行う企業での「データ分析」ポジションの募集です。
クライアントのメインは上場企業。かつコロナ禍以降は医薬領域での案件が増えてきて事業成長&安定が図れています。
事業課題の可視化から改善策立案まで一貫して携わるため、「分析屋」で終わらず、意思決定の支援者として戦略立案フェーズに関わることができます。
社内コミュニケーションが活発で自由な風土が特徴の企業です。

・会社のビジョンに強く共感、共鳴していただける方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・成長意欲の高い方、もしくは、現状の成長していない状況を変えたい方 ・自ら積極的に改善することができること ・業務の効率化が好きな方 ・数字で考えるのが好きな方
仕事内容

≪具体的な仕事内容≫
クライアントの販売/マーケティング/購買情報、業務量データを分析し、改善策の立案などをお任せします。
クライアントの課題を体系化し、最適なソリューションの提供を行って頂きます。
※プロジェクト規模:2~3名程度で、大規模案件でも最大10名弱。

■使用している主なツール例
<データ分析>
・SAS・SPSS・Tableau・PowerBI・ThoughtSpot・Alteryx・dataiku・anaplan・Qlik
<業務改革・自動化>
・Smartsheet・PowerAppps・Fivetran・BizRobo!・PowerAutomate・Servicenow・dbt・boomi

■仕事の流れ
【1】別部署が取得したアポイント先を分析
【2】ヒアリング・データ収集
  →クライアントの販売、マーケティング、購買情報、業務量データなどを収集・整理の上、主要課題を把握します
【3】顧客先にて、データ基盤の整備・加工、分析や、必要であればモデル構築を行う
  →複数システム・データソースから、ETLやiPaaS/EAIツールを使ってデータ抽出・連携・クレンジングを実施。
   また、BIツールやAnaplanなどを使って、KPI分析や予測モデル構築を実施。(例:売上予測、顧客流出分析、MR配置最適化等)
【4】提案資料作成・プレゼン・折衝
  →分析結果をもとに改善策を構成→資料化 → 顧客へのプレゼン、折衝を行い導入支援へ進めます。
   必要であれば新たなソリューションを提案し、顧客の価値体験を向上します。
【5】導入支援・開発・運用フォロー
  →モデルのテスト・導入後のユーザー研修や運用支援も担います(モデルやツールによる)
【6】定期的なレポートの作成・納品

■プロジェクト事例
クライアントの9割以上が1部上場企業、案件の9割以上がプライム案件です!
・製薬会社:販売データ分析・販売シェア分析・処方箋データ分析・ターゲット施設の分析・MRリソース配置の最適化
・ゲーム:KPI分析
・情報通信:会員顧客の行動分析、流出流入分析
・小売企業:店舗からの発注数量予測モデル構築支援

応募資格

【必須】
■大学卒以上
■下記の対応ができる方
・Excelでのデータ集計
・VLOOKUP/ピボット
■データを扱うことが得意、または興味があるな方
■コンサルタントとして成長したいとお考えの方

☆職種経験は不問です

活かせる資格・スキル

【歓迎】
■R、Python、SQLの使用経験
■その他データアナリティクス領域での自己学習経験(6か月以上)

勤務地
所在地
東京都千代田区
最寄り駅
虎ノ門駅
アクセス

■東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩2分
■東京メトロ各線「霞ヶ関駅」より徒歩6分

転勤有無
転勤なし
その他

■就業先は以下のいずれか
・クライアント先(東京都内・PJT先により異なる)
・東京本社
※現メンバーの8割程がテレワークを活用しています。
※転居を伴う転勤・配属はありません

給与
年収
4,000,000 ~ 8,000,000円
月収
276,000 ~ 552,000円
賞与
業績賞与年2回
昇給
給与改定年1回
時間外手当
時間外手当あり
交通費
支給あり

※前職給与・経験・希望をお伺いし、相談の上で決定します。
■専門業務型裁量労働制
■給与改定年1回
■業績賞与年2回(3月・9月)
■深夜残業手当
■休日勤務手当

勤務日・時間
平日
勤務時間:9:00~18:00

≪専門業務型裁量労働制≫
勤務時間目安 9:00~18:00

裁量労働制であるため、自身で就業時間を決めることができるので、仕事とプライベートを両立しやすいですし、
上司との定期的な1on1を通して、自身のキャリアやプロジェクトの進め方など相談することができるため、安心して成長できる環境です◎

休日・休暇
土曜日日曜日週休二日制祝祭日年末年始有給休暇
年間休日日数:122日

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■創立記念日
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度10日、最高20日)
■年間休日120日以
■看護休暇
■産休・育休

福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給資格取得手当育児支援・託児所あり各種社会保険完備

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■定期健康診断
■資格取得制度
■社員表彰制度
■慶事祝金
■傷害・災害見舞金
■弔慰金
■社内部活あり
■保養所あり(伊豆)
■ベネフィット・ステーション
■ベビーシッター割引券利用制度

特長
10名以上の大量募集未経験OK土日休み年間休日120日以上駅近
求める人物像:・会社のビジョンに強く共感、共鳴していただける方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・成長意欲の高い方、もしくは、現状の成長していない状況を変えたい方 ・自ら積極的に改善することができること ・業務の効率化が好きな方 ・数字で考えるのが好きな方

■新入社員・中途若手向け「ブラシス」制度(メンター制度)
年齢が近い先輩社員からの伴走型指導で、新人期から早期に現場で活躍できるサポートです。
中途入社者ももちろん対象となります。

環境

◎まじめで優しい人が多い×自律的に挑戦できる社風
社内は20〜30代の社員が多数を占め、上下関係が緩やかで落ち着いた雰囲気です。
Slackや勉強会を通じたナレッジシェアも活発で、個人主義ではなく“チームで成長する”文化があります。
挑戦して失敗しても「挑戦したこと」の姿勢を称えるカルチャーのため自律的に挑戦できる風土が根付いています。

◎教育制度も充実
・メンター制度(ブラシス制度):年齢が近い先輩社員が業務・キャリアの両面で伴走
・eラーニング・集合研修・配属後OJTなどで段階的にスキルを習得
・資格支援制度(受験料補助+最大10万円の合格祝い金)あり

TOPへ